山栗日記

日々のできごと、随想、旧暦の観察記録

2019-01-01から1年間の記事一覧

梅雨寒でちょっとしたお得感

南関東はここのところ、平均気温より涼しい日が続いている 先週あたりは夜でもじんわりと汗をかくような蒸し暑さがあったが、ここ数日は半袖では肌寒いほど 朝家を出る時も、上着がほしい 梅雨寒だ 信州の知人に用事があってメールをした 涼しい日が続いてい…

【二十四節気】小暑

小暑 暑気に入り梅雨のあけるころ 出典: こよみ用語解説 二十四節気 - 国立天文台暦計算室 今日から大暑の前日である7月22日(旧暦6月20日)までが、二十四節気の小暑の節である 梅雨入りした頃は、まだ暑さはそれほどではなかったが、先月の後半あたりから…

田んぼの様子見 草取りと泥虫

今年から田んぼを借りているのだが、遠いところにあって頻繁に見に行くことができない それでも将来的には自力で米作りをしたいという野望があるので、せめて月に一度くらいは様子を見に行きたいと思っていて、梅雨空の隙をついて行ってきた

【旧暦】六月一日

今日は旧暦の六月一日 月の暦の上では、晩夏になる これからの時期、古くから行われている祭事では、新暦の日付に移して開催されているものと、旧暦の時期を踏襲して開催されるものとが入り乱れる 例えば、お山開き、七夕、お盆、夏越の祓 富士山のお山開き…

熊谷守一美術館で束の間梅雨の鬱陶しさを忘れる

前々から行ってみたいと思っていた熊谷守一美術館 特別企画展の会期終了間際に滑り込んできた 思っていたよりも展示作品が多く、充実の展示会だった 昨年の近代美術館での大規模展で見た作品も少なくなかったけれど、何度見てもいいなと思う シンプルな線、…

【二十四節気】夏至

夏至 昼の長さが最も長くなる 出典: こよみ用語解説 二十四節気 - 国立天文台暦計算室 今日から小暑の前日である7月6日(旧暦6月4日)までが、二十四節気の夏至の中気である 夏至の日はだいたい天気がパッとせず、太陽が見えないこともあって、そういえば夏…

漢方薬局 5回目

子宮筋腫の改善やら何やらのために始めた漢方薬局通いも今回で5回目 最初に、ヒトの血は3ヵ月で入れ替わるからと言われ、その3ヵ月が経った 目に見える成果はないようだけど、漢方薬を服用するようになってから乱れていた基礎体温が最近落ち着いてきたような…

久しぶりにきっぷを買って思い出した感覚

久しぶりにちいさいきっぷを買った ちいさいきっぷというと意味不明な感じになるが、昭和世代にはおなじみのふつうの大きさのきっぷのことである JRでは、東日本管内で乗車して東海管内で下車するという利用をする場合、Suicaを使うことができない そのため…

若かりし頃の平成をどう思い出すのだろうか

週始めは雨で寒い思いをしたので、今日は晴れたな嬉しいなと思っていたら、暑くて日陰にいないとたまらない日になった 休憩時間に公園の木陰にあったベンチで休んでいたら、手押し車を押した年配の女性がツツツと近づいてきて、お隣よろしいかしらと言って腰…

待たせすぎのカレー屋

近くまで行く機会があったので、前から気になっていたカレー屋へ行った ちょうど食事時で満席だったのだけど、列の3組目だし、カレー屋だし、そんなには待たないだろうと思って、並ぶことにした のだけれど、 全然動きがない 15分くらいしたころに店員がメニ…

【旧暦】端午の節供と梅雨入り

今日は旧暦五月五日 端午の節供の日である 新明解国語辞典*1によれば、「陰の気を払うため、ショウブ・ヨモギを軒にさしてする節句」とのことである 梅雨のじめっとした雰囲気を払い除ける意味合いがあったのであろうか 新暦(グレゴリオ暦)が採用されてい…

【二十四節気】芒種

芒種 稲などの(芒のある)穀物を植える 出典: こよみ用語解説 二十四節気 - 国立天文台暦計算室 今日から夏至の前日である6月21日(旧暦5月19日)までが、二十四節気の芒種の節である 都会っ子の私(!)は、田植えはゴールデンウイークにやるものと思って…

【旧暦】五月一日

今日は旧暦の五月一日 旧暦の月の暦の上では、夏の真ん中の月である 現代人の私としては梅雨明けからが夏本番という気がするが、旧暦を使っていた昔の人たちにとっては、今が夏の盛りということか だけれども、今年は新暦の5月に真夏日が続いたらしい 「ら…

初めての田植え

人生初の田植えに挑んできた 長年、お米を作りをしてみたいと思っていて、いつかいなかに越したらやろうと思っていたのだけれど、なかなか越せないし、念願かなってマイ田んぼを持てたとしてもやり方が分からないから、田んぼのオーナーになることにしたのだ…

漢方薬局 4回目

子宮筋腫の改善を目的に始めた漢方薬 婦人科ではなく町の漢方薬局に相談していて、今回が4回目 目に見えた改善がなく、むしろ漢方薬を飲む前より基礎体温が悪化している気がして、続けるか迷いながらの訪問である まずは問診 基礎体温表を見てもらう 低温期…

皇居で栽培されているお米は

皇居には田んぼがあって、毎年、天皇が田植えや稲刈りをしている様子が報道される 今年は5月20日に田植えをしたとのことであるが、その記事に栽培するお米の品種が載っていた それによると うるち米はニホンマサリ もち米はマンゲツモチ だそうだ ネットで検…

カレーにはナンかライスか難解な問題

去年あたりから、インドやネパールといった本格カレーのお店に行く機会が増えた もともと本格カレーは好きだけど、しばらく行ってなかったのだが、昨秋だったか、仕事で出かけた先に気に入ったネパールカレーのお店があってちょくちょく通うことになった 仕…

【二十四節気】小満

小満 すべてのものがしだいにのびて天地に満ち始める 出典: こよみ用語解説 二十四節気 - 国立天文台暦計算室 今日から芒種の前日である6月5日(旧暦5月3日)までが、二十四節気の小満の中気である 立春ころだと、まだ春には早いよーと思うような気候だが、…

エスプレッソの楽しみを教えてくれた本

エスプレッソコーヒーが好きで、エスプレッソをうりにしているお店を見るとつい飲みたくなってしまう いつ、なぜエスプレッソが好きになったのか思い出せないのだが、大学の卒業旅行でイタリアに行ったのと前後する時期だったと思う イタリアへ行って、数回…

ないに等しい覚悟

体質改善のために食生活を改善したいのだけど、なんだかんだ言い訳をして嗜好品を飲んだり食べたり 大型連休中、トラブルによるストレスや仕事の疲労を言い訳に、普段以上にコーヒーを摂取 おやつにはチーズケーキ さらに、差し入れにいただいた“あんパン”な…

漢方薬局 3回目

子宮筋腫と妊活のための漢方薬局通いは、今回で3回目 薬が高いのに効いている実感はないので、続けるか迷いながらも継続している 初回についてはこちら2回目についてはこちら まずは問診 体調を聞かれ、基礎体温表の変化を見てもらう 低温期から高温期への…

【二十四節気】立夏

立夏 夏の気配が感じられる 出典: こよみ用語解説 二十四節気 - 国立天文台暦計算室 今日から小満の前日である5月20日(旧暦4月16日)までが、二十四節気の立夏の節である 二十四節気においては、今日から夏だ 昨日までの穀雨の間の前半は、「まったく穀雨…

【旧暦】四月一日

今日は旧暦の四月一日 旧暦の月の暦では、今日から夏だ(二十四節気だと明日が立夏) よい天気で、上着が必要ないような気温になり、まさにお出かけ日和だった 仕事の手伝いだったけど、やっぱり天気がいいほうが気持ちがよい 現代の感覚だと、私も含めて多…

【雑節】八十八夜

今日(5月2日/【旧暦】3月28日)は八十八夜 二十四節気の立春を1日目として数えると、88日目に当たる日である ただし、八十八夜は二十四節気ではなく雑節である 二十四節気も雑節も太陽暦に基づくもので、毎年四季がずれる太陰暦を補完するものであるが、二…

改元と皇位継承と、平成に置いてきたもの

現世の人々が初経験する天皇の逝去によらない改元と、皇位継承 とりわけ改元について、ここまで多くの人々が浮かれ騒ぐのは史上初ではないかと推測されるが、死を伴わない行事だからこそ醸成される雰囲気だろう 明治や大正の終盤頃の新聞を見ると、天皇の体…

10連休の予定、早くも狂う

連休が苦手である 苦手というより恐怖に近い どこへ行っても混んでいて、疲労感が半端ないから だから世間が連休の時は仕事をして、他で休むという手法をとるようにしているのだが、今の勤務先は10連休中に仕事がなさそうなので困っていた 困りつつも、家で…

お金はドカっと使いたい

煙草を吸ってる人を見て「お金の無駄だなー」と思うのだが、そのことについて掘り下げて考えてみた ひまだったので それで分かったのが なんとなく とか いつの間にか といった具合にお金を使うのが好きではないということだった そもそも収入が少ないので、…

【二十四節気】穀雨

穀雨 穀物をうるおす春雨が降る 出典: こよみ用語解説 二十四節気 - 国立天文台暦計算室 今日から立夏の前日である5月5日(旧暦4月1日)までが、二十四節気の穀雨の中気である 二十四節気の三月の後半で、春も終盤 田畑の準備が整い、それに合わせて雨の降…

沼津へ行ったら必ず立ち寄りたい本屋:マルサン書店

静岡県の沼津まではるばる餃子を食べるためだけに行った(▶ 沼津餃子の中央亭へ ~vs北口亭の結果やいかに…~ - 山栗日記 ) その帰りに駅まで商店街をぶらぶら歩いていたら、本屋をみつけた シャッターが下りているお店が多い商店街で頑張っている本屋 地方…

沼津餃子の中央亭へ ~vs北口亭の結果やいかに…~

ちょっと前に静岡県の沼津まで餃子を食べに行った(▶ 沼津には海鮮だけじゃなく餃子もある~北口亭編~ - 山栗日記 ) 沼津駅近くにある餃子の有名店としては中央亭と北口亭があるようで、その時は北口亭へ行った なぜなら中央亭が休みだったから 北口亭でお…